利尻白髪かくしの口コミはなんで良い事しか書いてないの?・・・口コミなんてそんなもの

利尻白髪かくしを購入する前に大手インターネットショップや大手口コミサイトの口コミを見ると

 

「よく染まった、非常にいい感じです~」
「母のプレゼントで購入♪かなり喜んでくれました」
「使いやすくて初心者でも簡単に染めれます」
「一本使ってみて凄い良かったです。リピ確定!」
「注文番号1234-5678-9000しっかり染めれました」

 

このような良いコメントばかりです。また大絶賛して10行も20行もコメントしている方もまあまあいますが、はたしてそこまでしてコメントするだろうか?内容も本当は使用してないだろうと思われる単語もチラホラです。口コミを流し読み程度で冷静に見るとおかしな文章も結構あります。白髪染めの口コミなのに若い人の文章丸出しや絵文字や記号を使いまくり。白髪染めを使用する主の年代は50歳以上からです。そこまで絵文字や記号を使うわけもなく、ましてリピとか・・・読みながらにやけてしまいます。たしかに母の為に買ってコメントした人も結構いますが・・・なんか変な感じです。信用性を持たせるためか、今では注文番号も乗せている人もまあまあいましたが「それをどこで私は照合すればいいの?」と思ってしまいます。注文番号はその人しかわかりません・・・

 

本来、口コミで重要なのは良いコメントではなく、悪いコメントやクレームなのです。もちろん悪い口コミばかりですと商品自体がよくないのですが、悪いコメントを今後の改良につながる大事な意見なのです。人は欠点を見てしまうものです。自分にたいして利点がない良いコメントをダラダラ書くことはまずないでしょうし、書くとしても1行ぐらいでしょう。もちろん知り合いに使える為やレビューブログに書くなら話は別ですが。

 

口コミのからくり

大手インターネットショップなどで口コミをするとポイントや送料無料などの特典の為にコメントします。その為に店側に良いことしか書きませんし、店側も選んで載せる事もあります。インターネットの情報は自分自身でその真意を判断しないといけません。どんなサイトでもです。口コミは匿名でコメント出来ますので、同業者やアルバイト、敵対企業まで書き込みます。その多数の口コミの中で真実に近く、現実的なコメントを参考にしないといけません。皆さんはもうお忘れになったでしょうか?「食べログ事件」大手口コミサイトとしていまだに有名です。ここにコメントするアルバイトがいることやお店に都合が悪い情報は削除されて掲載される事が、ニュースになり一時期話題になりました。この件に関して私は「なんでいまさら?わかってたことじゃないの?」との認識でしたが、以外に口コミを信用してしまう人が多い事がわかった事件でした。お店側も食べログにお金を払って掲載するので、悪いコメント掲載するわけもなく、食べログ側も都合が悪いコメントは削除します。先日もあるお店の評価を投稿しようとしましたが、掲載不可になりました。文章もしっかり書き、良い点と悪い点両方書きましたが最終的に良くない判断の投稿内容でした。あの事件があって、しっかり書いてもいまだにお店側に都合が悪いことは投稿不可になるのです。所詮口コミとはこんなものです。

 

 

トップページ