初めて白髪染めを選ぶ時に、値段やテレビCMで見たものだけで判断してますよね?

初めて白髪染めを選ぶ商品はやはり、値段やテレビコマーシャルで流れているもを選ぶのでしょう。特に男性の方が非常に多い考え方ですが「値段が安いから」「コマーシャルで流れていたから安心」ということで買ってしまいます。染めた後に後悔しないためには、しっかり自分自身の髪質、髪の量、アレルギーや体質を考えないといけません。また白髪を染めるのにどのようにして染めたいのか?という基準も非常に重要です。

 

白髪染めは「ただ染まればいい」の考えで染めてはいけません。白髪染めは大きく分けると2つに分類されます。ヘアカラーとヘアマニキュア(ヘアカラートリートメント、トリートメントタイプの白髪染め)です。この2つはまるで違う性質の白髪染めで、染まる?染まらない?だけで判断できません.。

 

ヘアカラーは、市販されている1000円前後のものは全てヘアカラーです。テレビで宣伝しているものもほとんどです。白髪と黒髪を一緒に明るく染めることができ、一回でしっかり染めることが出来る。色移りはしません。2ヶ月から3ヶ月は退色しませんが、伸びてきた白髪を染めないと目立ちます。染めることに関しては、非常に長けています。

 

しかし髪がかなり傷みます。染める際に一回黒髪を脱色してから染めますので、ギシギシやゴアゴアになります。傷んだ髪を元に戻すのは非常に無理があります。アレルギー体質の方は絶対に使えません。以前よりアレルギー症状がなかった方でもいきなり症状が出る方もいます。アレルゲン(アレルギーの原因となる元)をいまだに使用しています。

 

髪や頭皮にダメージがあるのが嫌と言う方が、ヘアマニキュアにどんどん移行してきました。白髪染めランキングでも上位を独占しているものはヘアマニキュアです。ヘアマニキュアの特徴は、アレルギーの心配がない。髪や頭皮にダメージが無い。傷まないことに長けているので、色の入りや色持ちはヘアカラーのようには染められません。毎日でも使えるトリートメントタイプが多いですが、一週間ごとに使えば十分です。

 

白髪染めには完璧な白髪染めはありません。ダメージを取るのか?染める力を取るのか?選ばないといけません。髪が傷んでも、よく染まるのがいいのならヘアカラーがいいでしょう。染まるのはちょっと劣るけど、傷まない方のが大事という方はヘアマニキュアがいいでしょう。初めての方はヘアマニキュアで染めたほうがいいと思います。

 

 

ヘアマニキュアの白髪染めで断トツの人気で一番染まるのは利尻ヘアカラートリートメント
とにかく髪が傷まないで染めたい方用です。トリートメントタイプの白髪染めでこれ以上出来の良い白髪染めはありません。これでダメならトリートメントタイプは無理です。

 

 

トップページ